
不安な気持ちを落ち着かせたいとき、集中力を高めたいとき、リラックスしたいとき、倦怠感から脱出したいとき、良からぬ常習性を断ちたいとき、イライラから解放されたいとき…そんな時には無心になる事が一番です。
波や川の水の流れる音とレモングラス・ローズマリー・パイン・パチュリをブレンドしたオーガニックな香とともに、無心な状態を作る為に、簡単で可愛い模様(パターン)を習得し、ポストカードにフレームを描き、そのフレームを習った模様(パターン)を藍色筆記用具で描き綴り埋める(塗り絵がフレームを色で塗る要領)夢中になる作業、それがワークショップ「funfun.」です。
・全く絵心が無くても簡単な決まったパターンを描き続けると、誰にでも自分だけの作品ができあがる!
・失敗の無い、誰にも邪魔されない、自分だけの世界・・・でも完成された作品を参加メンバー皆で繋げれば・・・また素敵な作品ができあがる!
・楽しくシンプルに何時でも何処でも何でも描こう!
「老若男女!皆で楽しんじゃおう!」・・・それが「funfun.」- 筆記用具
ペン Signo uni-boll 0.5 ブルーブラック
鉛筆 tombow Prussian-buleサイズポストカードサイズであるため作品を直ぐにプレゼントカードとして郵送できる
基礎レッスン四つの模様(パターン)をなぞり習得
用紙に鉛筆でフレーム(枠)を作成
フレームに習得した模様(パターン)を描き綴る
(決まったパターンを描きこんでも、個性ある作品ができる)
描き終えた作品をグループで集め鑑賞、感想交換
※持ち物は要りません。手ぶらで参加できます応用レッスン季節のご挨拶カード作成、イベント用カード作成
料金・体験-¥4000
・基礎-¥4000×8
・応用-¥4000時間1時間半~2時間
funfun.ルール・描くスピードは自分のペースを守りましょう
・他人と比較してはいけません
・上手く描こうと肩に力を入れたり、筆圧をかけたりしないこと
・姿勢が悪くならないよう、自分が描きやすいようにポストカードはクルクル回しながら描きましょう
・消しゴムはフレームを鉛筆で下書きする(計画・戦略をたてる)時のみ使えますオリジナルデザイン応用レッスンで描いたデザインで携帯ケース・ポストカード・トートバッグ・コースター・ハンドタオルなどオリジナルグッズ作るお手伝いができます
受講生の感想